ゴミ屋敷片付け・遺品整理の必須アイテム:2F建ての部屋の片付けの必須アイテム・布団は最後に捨てましょう。

ゴミ屋敷・遺品整理の2Fより上の階層の片付けは大変

遺品整理やごみ屋敷などの大量に荷物がある部屋の片付けを行う場合でやはり大変なのが2F以上の高層階の片付けですがもし自分達で片付けを行う際に一般の戸建の2Fであれば片付けを行う際に様々な方法を利用して片付けを行うと非常に楽に行う事が出来ます。

 ここではその一例として戸建や低層アパートなど限定になりますが取り纏めた荷物などを運び出す際のポイントを紹介したいと思います。

2F以降の片付けで一番大変なのは荷物の運び出し

 まず、一般的なゴミ屋敷や遺品整理など部屋の片付けで何が大変かと言うと一番は家の中に残ったごみや残置物と言われる一般的な荷物や不用品の分別作業が大変ではありますがこれらは地域毎に決まった分別方法に精通し、時間をかけて行えばそれほど難しい物でもありません。

 むしろ、女性や高齢者の方など体力的な部分で不安がある方にとってはそれらの取り纏めた荷物を運び出す方がむしろ大変であったりします。

 特にエレベータがあるマンションなどであれば台車などで荷物も運べますが階段ですべての荷物を運び出す必要がある場合はそれらを運び出すための人材や時間を別にとる必要があり、体力的な部分においては引っ越しとほぼ変わらないものだと思います。

 また、マンションなどの片付けの場合は部屋数が多い為、移動する距離も多くなり、横運びの時間も作業時間として考慮する必要があります。

 このような作業を行う際にはある程度、省力化するために様々な方法で作業を行います。がその一例

 

①軽量物の運び出しは出来るだけトラックの荷台などに直接降ろす。

 アパートや戸建てのような比較的低層階の片付けの場合はトラックが建物に直接つけられるケースもある為、現場によっては様々な省力化することが可能です。

 例えば、低層建築物の上層階の片付けを行う場合、現場内で利用できるものとして布団やベットマットレスなどを廃棄する予定があればこれらを利用する方法もあります。

 単純に言えばこれらを2Fから直接降ろす際の荷下ろし場のクッション材として利用すれば袋に入れた荷物を下に降ろす際に地面に直接降ろす際よりもビニール袋が破裂しない為、ごみなどの飛散を防止する効果があります。

 せっかく取り纏めた荷物を飛散させると片付けなどを行う必要があることや周辺に袋が破れた際の破裂音などがなる為、周辺への配慮を含めて考えるとこのようなクッションの設置は必須とも言えます。

 特に大量に荷物があり、直接低層階にある荷降ろし場に2Fから直接落とす場合は必ず設置することをお勧めします。

②2F以上の高層階の荷下ろしやガラスなどの破損しやすいものは丈夫な袋に入れてロープで吊り下ろす。

 これらはある程度慣れている人でないとあまりお勧めはしませんが横運びの距離が長いアパートや2F以上の建物での片付けの場合、大量の荷物やガラス瓶など破損しやすい物を大量に運ぶ際はロープで吊り下ろす場合もあります。

 ただ、上層から吊り下ろす場合はそれなりの筋力やロープの取り扱いに注意が必要なため、あまりお勧めはしません。

 あくまでこのような作業をどうしても行わなければならない状況である場合、①のクッション材を設置した上で安全に配慮出来る環境であればそのようなやり方で省力化を図ることもできるので状況に応じて行うのもいいかもしれません。

作業のやりやすさはしっかりとした段取りを行う事が重要

 ここでは布団などをクッション材として使った上層階から荷降ろし方法について紹介させていただきました。

 これらはあくまで作業方法の一例ではありますが自分達で片付けを行う際にどのように作業を行うのかしっかりとした段取りを行うだけでも作業性は大きく変わります。

 特に上層階からの荷下ろしは危険性もあるのでしっかりとした安全対策と周辺環境の把握が必要です。

 これらの準備や判断がやりづらい場合などはお勧めはしませんが適切な方法で行えそうであれば大きく時間短縮できるのでこれらを参考に作業を検討されるのもいいかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました